プロフィール
売れる流れ実践会
会長:小宮 勇人(こみや ゆうと)
明治大学理工学部建築学科を卒業後、10年にわたり建築の現場監督を務める。
延べ5,000人以上の個性的な職人さんを統率してきた経験を活かし、人材育成の専門家、セミナー講師として独立。
独立後1年で売上高400億円規模の企業研修や、日本一のセミナー講師箱田忠昭氏とのジョイントセミナーを成功させ、日々個人事業主のための集客・営業コンサルタントとして活躍中。
一般社団法人日本コンプライアンス推進協会 公認コンサルタント・公認講師
全米NLP協会公認 マスタープラクティショナー
MASTERING PRESENTATION (BASICS&ADVANCED LEVEL)修了
日本メンタルヘルス基礎心理学修了
◆ 小学生の時の僕の夢
30年前のマル秘文章公開!!(笑)
昨年(2015年)の夏ぐらいですかね、緑の封筒が届きました。
そこにはなんと、小学校4年生の時に書いた夢の作文が。
そこで、こんなことを思い出しました。
今も活躍しているトッププレーヤーの小学校の卒業文集はご存知ですか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「僕の夢」(イチロー)
ぼくの夢は、一流のプロ野球選手になることです。
そのためには、中学、高校でも全国大会へ出て、活躍しなければなりません。
活躍できるようになるには、練習が必要です。
ぼくは、その練習にはじしんがあります。
ぼくは3才の時から練習を始めています。
3才~7才までは、半年位やっていましたが、3年生の時から今までは、365日中、360日は、はげしい練習をやっています。
だから一週間中、友達と遊べる時間は、5時間~6時間の間です。
そんなに練習をやっているんだから、必ずプロ野球の選手になれると思います。
そして、中学、高校で活躍して高校を卒業してからプロに入団するつもりです。
そして、その球団は、中日ドラゴンズか、西武ライオンズが夢です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「将来の夢」(本田圭佑)
ぼくは大人になったら、世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。
世界一になるには、世界一練習しないとダメだ。
だから、今、ぼくはガンバッている。
今はヘタだけれどガンバッて必ず世界一になる。
そして、世界一になったら、大金持ちになって親孝行する。
Wカップで有名になって、ぼくは外国から呼ばれてヨーロッパのセリエAに入団します。
そしてレギュラーになって10番で活躍します。
一年間の給料は40億円はほしいです。
プーマとけいやくしてスパイクやジャンバーを作り、世界中の人が、このぼくが作ったスパイクやジャンバーを買って行ってくれることを夢みている。
一方、世界中のみんなが注目し、世界中で一番さわぐ4年に一度のWカップに出場します。
セリエAで活躍しているぼくは、日本に帰りミーティングをし10番をもらってチームの看板です。
ブラジルと決勝戦をし2対1でブラジルを破りたいです。
この得点も兄と力を合わせ、世界の強ゴウをうまくかわし、いいパスをだし合って得点を入れることが、ぼくの夢です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「将来の自分」(石川遼)
二年後…中学二年生、日本アマチュア選手権出場。
三年後…中学三年生、日本アマチュア選手権(日本アマ)ベスト8。
四年後…高校一年生、日本アマ優勝、プロのトーナメントでも勝つ。
六年後…高校三年生、日本で一番大きいトーナメント、日本オープン優勝。
八年後…二十歳、アメリカに行って世界一大きいトーナメント、マスターズ優勝。
これを目標にしてがんばります。最後のマスターズ優勝はぼくの夢です。それも二回勝ちたいです。みんな(ライバル)の夢もぼくと同じだと思います。でも、ぼくは二回勝ちたいので、みんなの倍の練習が必要です。
みんなが一生懸命練習をしているなら、ぼくはその二倍、一生懸命練習をやらないとだめです。ぼくはプロゴルファーになって全くの無名だったら、「もっとあのときにこうしていれば…」とか後悔しないようにゴルフをやっていこうと思います。
来年には埼玉の東京GCで行なわれる「埼玉県ジュニア(中学の部)」で優勝したいです。今は優勝とか関係ありません。中学生になってからそういうことにこだわろうと思います。高校生で試合に優勝すると、外国に招待してくれます。その試合で世界から注目される選手になりたいです。
ぼくは勝てない試合には今は出ません。
ぼくの将来の夢はプロゴルファーの世界一だけど、世界一強くて、世界一好かれる選手になりたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(参照:http://matome.naver.jp/odai/2137061759032983301)
「30年後のぼく」(小宮勇人)
しょうらいは、ゲームセンターのおじさん・・・。
ゲームセンターのおじさんかぁ~。
もう爆笑です。
ただここで注目したいのは、何を夢にしているかではなく
世界で活躍する人たちは、想いが強く、明確な言葉を用いているなぁと思いました。
私の場合は、
・たぶん、
・~かもしれない
・なっていたら、
・くればいいな。
・なれるかな。
まったく~、そんな言葉使いじゃなれん!!と言いたい。(笑)
おかげさまで、ゲームセンターのおじさんにはなっていませんが。
教育者としてはいいネタゲットですよ。
セミナーネタとして今後使えそうです。