集客は「める」から「まる」へ

コーチングスキルを活かし

更に売れるコンサルタントになる!!


【自信チャージで今日もチャレンジ】

 


個人事業主の方で下記のようなことを

さんざん言われている方いませんか?

 

 

 

「あなたの強みは何?」

  

「他者との違いは?」

 

 

 

実は私が個人事業主として、

さんざん言われてきたこと。(笑)

 

 

そして強みがわからない

他者との違いがわからない

 


だから



「集客」ができないんだと

思っていました。

 

 

 

でもそれはまったくの勘違いでした。

 


強みや他者との違いは大事ですが

集客においてもっと大事なのは・・・。

 

 

  

集客商品と収益商品って

聞いたことありませんか?

 

 

私は昔からなんとなく

聞いたことあるし

知ってました。

 

 

ですが

目的を考えてその言葉を

考えていませんでした。

 


考えれば難しくはないですが

それぞれの目的は

  


 

集客商品:お客様を集める商品

  

収益商品:収益を得るための商品

 

  

ですよね。

 

 

 

だけど

 

「セミナーに人が

集まらないんですが・・・」

 

と悩んでいる人、多くいませんか?

 

  

 

セミナー集客のプロの方から

笑い話として

こんなことを教えてくれました。

 

 

 

セミナー講師:

「S社長、セミナーに人が

集まらないんですが・・・」

 

 

S社長:「それは、集客商品ですか?

収益商品ですか?」

 

 

セミナー講師:「 ???」

 

 

S社長:「商品でお客様が集まる

集まりたいと思う商品ですか?」

 

 

  

当時はセミナー集客に悩んでいたので

笑い話で簡単に話さないでよ~

と思いましたが

とても大きな気付きにつながりました。

 

  

 

そっか〜

「集める」から「集まる」なんだな。

 

  

そうすると今までとまったく

考え方が変わってきました。

 

 

 

自分が売りたい商品ではなく

人は何に集まるのか?

 

 

そして

あなたの望むお客様は

何に悩み

何につい集まってしまうのか?

 

 

ホント、学びって面白いですね。

 


 

よっしゃー!!

今日もチャレンジ (^o^)/

更に素敵な1日を

 

※ 売れるコンサルタントになるための

集客&営業スキルと売れるメンタルに

ついて投稿してます。


0コメント

  • 1000 / 1000

売れる流れ実践会

コーチングスキルを活かして、売れるコンサルタントになるためのサイトです。 コーチングスキルを身に付け、コーチとして独立しても、残念ながら売れていきません。 それは、集客、営業というビジネスで絶対に必要なスキルがないからです。 私の成功や失敗を含めての実体験をアップしてきますので、是非あなたのビジネスのお役に立ててくださいね。