他者広告から学ぶ

下記写真から考察してみよう。


・何を売っているのか?

・ターゲットは誰?

・ライバルはなに?


メイン商材:ヨーグルト


・何を売っているのか?

「内臓脂肪を減らす」を売っている


・ターゲットは誰?

若くさわやかな男性モデルなので、まずは女性がターゲット

年齢的には20代から30代

体系を気にされている方。特に内臓脂肪

ヨーグルトは朝食べるイメージがあるので、朝食をとっている方


・ライバルはなに?

ダイエット食品

ライザップ

ヨーグルト以外の朝食


< 考 察 >

この広告はベネフィット(利益、相手が得られるもの)がわかりやすく、個人的に結構好きな広告です。

「内臓脂肪を減らす」というベネフィットがダイエットに関係するものなので、ライバルも考えやすいですね。

ライバル業者を考える場合、つい同じ商品を扱っている業者を考えてしまいますがそうではないよというのがこの広告からわかると思います。

是非あなたもこの広告を参考にして、同業以外のライバルは何なのかについても研究してみてくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000

売れる流れ実践会

コーチングスキルを活かして、売れるコンサルタントになるためのサイトです。 コーチングスキルを身に付け、コーチとして独立しても、残念ながら売れていきません。 それは、集客、営業というビジネスで絶対に必要なスキルがないからです。 私の成功や失敗を含めての実体験をアップしてきますので、是非あなたのビジネスのお役に立ててくださいね。