相手を責めない攻める質問力
コーチングスキルを活かし
更に売れるコンサルタントになる!!
【自信チャージで明日からチャレンジ】
「なんでそうするの?」
あなたは
こんな質問されたことありませんか?
私はこの質問をされるのが嫌いです。
理由は自分が責められている感じで
気分が悪くなるからです。
若い頃は仕事で失敗するたびに
よくこの質問をされました。
上司:「なんでお前
そんなことするんだ?」
私:「なんでと言われても
・・・すいません。」
何も言えなくなりますね。^^;
「なんで?」という質問は
使い方によっては相手の心を
閉ざすだけでなく
やる気も奪っていきます。
では、「なんで?」という質問は
なぜ人のやる気を奪うんでしょうか?
それは最初っからこちらが悪い前提で
質問しているからですね。
(してはいけないのに)
「なんでそうするの?」
コンサルをしていると
こちらがアドバイスをしても
相手が動いてくれないことがあります。
そうすると
心の中で「なんで?」と
つい相手を責めたくなってしまいますが
ダメですよね。
相手を責めても
根本的な問題解決に
ならないですからね。
ですから
そんな時は質問を変えていきましょう。
「なんで?」から
「どう解決していこうか?」
と、解決に向け攻めていきましょう。
この質問によって
相手は前向きに考えるようになります。
そしてコンサルとしては
表面上の言葉にとらわれるのではなく
相手の心根(心の根っこ)
に焦点を当て
接していきましょう。
どんな状況があり
相手は行動しなかったんだろうか?
どんな過去があり
どんな行動のブレーキを持つ様に
なったんだろうか?
そして
相手の心根がわかってくると
「なんで」という
相手を責めてしまうような
状況は避けられるようになります。
あなたのいい質問によって
周りが前向きな人が集まれば
あなたは
更に元気をもらえるはずです。
よっしゃー!!
今日もチャレンジ (^o^)/
更に素敵な1日を
※ 売れるコンサルタントになるための
集客&営業スキルと売れるメンタルに
ついて投稿してます。
0コメント